
200年前に薬種商を創業した時から、また、約100年前に「ボラギノール®」を創製し天藤製薬を創立してから現在まで継続して、『患者様の生命や健康を第一とする』ことを、『製品品質』と『情報品質』の両面で実践してきました。
なぜ、生産とは別に品質保証部門を組織化しているのでしょうか?
医薬品の製造販売業として、製品品質を客観性と透明性をもって管理する責任があるからです。実生産を担う生産部門とは独立して生産のプロセスにおける評価を行っています。法律に則った対応を遵守しています。
なぜ、営業とは別に安全管理部門を組織化しているのでしょうか?
医薬品の製造販売業として、安全性情報品質を客観性と透明性をもって説明する責任があるからです。医薬情報活動や副作用等の情報収集が適切に行われているかを、教育や実査を含めて行っています。法律に則った対応を遵守しています。
なぜ、信頼性保証という組織を組織化しているのでしょうか?
総括製造販売責任者の監督の下、品質保証部門と安全管理部門を設置し、製品品質と情報品質の両面を統合して管理する必要があるからです。『患者様の生命や健康を第一とする』という当社の姿勢の具体的組織です。法律に則った対応を遵守しています。