MY WORK私の仕事
現在は福知山工場で、自社製品の調製工程に関わる作業全般に携わっています。担当している業務は幅広く、例えばボラギノール®A注入軟膏の充填工程や、ピロー包装(一枚のフィルムを背中合わせに合わせ筒状にし、底部をシールして切断する包装方法)工程のオペレーター業務や、調製工程で使用する機器類の定期点検などを行っています。
また、医薬品を扱う工場ですので、特に作業環境には気を配らなければなりません。製造エリアの落下菌や、塵埃の定期的な測定なども重要な業務のひとつです。
工場では常に安定供給を行うこと、そして、自社製品の品質を保つことが重要です。そこで大切なのが機器の校正作業です。あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、校正とはその機器や計器が正しいことを証明する作業です。日々の点検とはまた異なり、品質を保証する上で必ず必要な作業と言えます。機器の校正は限られた期間内に行う必要があるため、苦労も多いですが、同時にやりがいを感じますね。
日々携わっている製品が、店頭に陳列されているのを見かけると、「ああ、ここからお客様・患者さんが手に取ってくださるんだな」と想像します。健康上のトラブルに困っている方たちの役に立っていることを実感し、自分の仕事に誇りを持つ瞬間でもあります。
MY EXPERIENCE私の経験
いつも心掛けているのは、何事もしっかりと十分に「確認」をすることです。工場での生産は、実際に患者様が使う製品を作っているのですから、当然、責任は重大です。天藤製薬の製品をいつでも安心して使っていただくために、品質規格や設定値、実績値の許容範囲など、多くの項目を確認していきます。記憶違いなどで誤って認識しないよう、常に製造指図記録書との照合確認作業には気を使います。
また、生産では効率性も重要です。ある工程での人員配置を任された際、ExcelのVBAを用いて、概ね自動化することで作業時間を大幅に短縮できる提案をしました。その様子を見ていた当時の上司から、他工程の配置も自動化できないかと依頼を受け、他グループにも水平化し、成果を出すことができました。VBAは高校で学んで以来ほとんど使用する機会がなかったのですが(笑)、意外な形で活かすことができました。自分の経験と提案で、会社に貢献できたことを実感しましたね。
MY FUTURE私の目標
入社して間もないころは、ボラギノール®A注入軟膏の充填工程作業を習得することが、達成すべき大きな目標の一つでした。OJTで先輩方から様々なことを学びながら、作業を覚えていきましたね。
今後は、ライン作業をはじめ、現在の業務に関わる知識、スキルをより幅広く習得していくと同時に、何かしらの分野において特化、精通できればと思っています。ジェネラリストであると同時に、スペシャリストでもある、ということですね。何かわからないことがあれば、この人に聞けば大丈夫、と思われるような、信頼と経験を積んでいきたいと思っています。
私からのメッセージ
私自身、新社会人になりたての頃は、「会社」というと年齢や役職で上下関係が築かれている、とても堅苦しいイメージを勝手に持っていました。天藤製薬は、年齢や所属部署を問わず、風通しがよく、若手でも自分の意見が言いやすい環境だと思います。福知山工場は施工してから年数は経過していますが、それを感じさせないほど綺麗に保たれています。弊社のホームページや、この記事を読んで、天藤製薬に興味を持ち、自分もその一員にという気持ちを持ってもらえればうれしいです。
ONE DAY´S SCHEDULEある一日のスケジュール
- 06:00
起床
- 08:00
出社
- 08:30
勤務開始
- 09:00
現場作業(調製、基剤秤量など)
- 10:00
休憩
- 10:30
現場作業
(調製、主薬溶解、混合脱気、冷却など) - 12:00
昼食・休憩
- 13:30
現場作業(調製、小分け作業など)
- 15:00
休憩
- 15:30
現場作業(調製、使用部品の洗浄など)
- 17:00
デスクワーク
- 18:00
退社
DAY OFF休日の過ごし方
映画や動画サイトを見たり、クロスワードパズルを解いたりしています。また、できるだけ外出をして気分転換をすることで、仕事のことが頭に浮かばないようにしていますね(笑)。
しっかりと休日を満喫することで、また気持ちを新たに引き締めて、翌週からの仕事に臨むように心がけています。